三井住友VISAエグゼクティブカードの年会費・ETCカード家族カード
三井住友VISAエグゼクティブカードは、三井住友VISAカードが発行しているビジネスマン向けのクレジットカードとなりますが、三井住友VISAエグゼクティブカードは、付帯サービスがかなり充実しているクレジットカードです。
特に、三井住友VISAエグゼクティブカードの旅行傷害保険やショッピング保険は、非常に手厚い保障内容となっており、旅行傷害保険の家族特約や健康無料相談のドクターコール24も利用することができますので、エグゼクティブカードは旅行や出張の多い方に最適なクレジットカードなのです。
では、三井住友VISAエグゼクティブカードの年会費はいくらなのでしょうか。エグゼクティブカードのETCカードや家族カードは年会費がかかるのでしょうか。
三井住友VISAエグゼクティブカードは旅行や出張が多いビジネスマンに最適
三井住友VISAエグゼクティブカードの年会費
三井住友VISAエグゼクティブカードは、主に出張や旅行が多いビジネスマン向けのクレジットカードとなりますが、エグゼクティブカードは、三井住友VISAカードの一般カードとゴールドカードの中間に位置するクレジットカードです。
そこで、三井住友VISAエグゼクティブカードの年会費は、インターネット上から申し込みを行うと、初年度の年会費が無料で、翌年以降は3,000円+消費税がかかるクレジットカードとなります。
ただ、三井住友VISAエグゼクティブカードは、いくつかの条件を満たすことで、年会費を1,000円+消費税まで引き下げることができる年会費割引があります。
三井住友VISAエグゼクティブカードの年会費
クレジットカード:年会費3,000円+消費税
三井住友VISAエグゼクティブカードの年会費割引の条件
1.カードご利用代金WEB明細書サービスの利用:年会費500円+消費税の割引
2.マイ・ペイすリボの登録:年会費が半額
3.年間のカード利用100万円~300万円未満:年会費が25%割引
4.年間のカード利用300万円以上:年会費が半額
三井住友VISAエグゼクティブカードの年会費割引は、上記1番~4番の中から1つだけを活用する方法と、上記1番のWEB明細書サービスと2番~4番の条件を組み合わせる方法の2つがあります。※2番~4番を組み合わせることはできません。
そのため、三井住友VISAエグゼクティブカードの年会費割引を最大限に活用する際には、上記1番と2番の組み合わせ、又は上記1番と4番の組み合わせにすると、翌年以降の年会費を1,000円+消費税まで引き下げることができます。
三井住友VISAエグゼクティブカードのETCカード・家族カードの年会費
三井住友VISAエグゼクティブカードは、追加カードとしてETCカードや家族カードを取得することができますが、エグゼクティブカードのETCカードや家族カードの年会費は、初年度の年会費が無料で、翌年以降はETCカードが年会費500円+消費税、家族カードが年会費250円+消費税がかかります。
ただ、三井住友VISAエグゼクティブカードのETCカードや家族カードの年会費は、設定された条件を満たすことで、年会費を無料にすることができます。
ETCカード・家族カードの年会費無料の条件
ETCカード:1年に1回以上の利用で年会費無料
家族カード:1年に3回以上の利用で年会費無料
三井住友VISAエグゼクティブカードは、一般カードとゴールドカードの中間に位置するクレジットカードということもあり、エグゼクティブカードの付帯内容は、三井住友VISAゴールドカードとほとんど変わらない充実したサービス内容となっているクレジットカードです。
しかも、エグゼクティブカードは、年会費割引を活用することで、かなり格安な年会費にもかかわらず、様々な特典を受けることができるクレジットカードなのです。
三井住友VISAエグゼクティブカードは、電子マネーのiDやWAONなども利用することができますので、エグゼクティブカードは非常にお得なクレジットカードと言えるでしょう。