三井住友VISAエブリプラスのポイント還元率・ポイント3倍の条件

三井住友VISAエブリプラス三井住友VISAエブリプラスは、年会費無料の三井住友VISAカードとなりますが、三井住友VISAエブリプラスは、いつでもポイントが3倍になる非常にお得なクレジットカードです。

ただ、三井住友VISAエブリプラスでポイントを3倍にするには、ちょっとしたコツや裏技を使う必要がありますので、普段通りにクレジットカードで買い物をするだけでは、なかなかポイントを貯めることができません。

そこで、三井住友VISAエブリプラスのポイント還元率について、三井住友VISAエブリプラスのポイントを3倍にする方法、ポイントをアップさせる裏技についてまとめました。

三井住友VISAエブリプラスは年会費無料でいつでもポイント3倍

三井住友VISAエブリプラスのポイント還元率

三井住友VISAエブリプラスは、三井住友VISAカードのリボ払い専用のクレジットカードとなりますが、三井住友VISAエブリプラスの基本ポイントは、1,000円に付き1ポイント(1ポイントあたり5円相当)が付与されるクレジットカードです。

また、三井住友VISAエブリプラスは、普段通りにクレジットカードを利用した場合には、ポイント還元率が0.5%のクレジットカードとなります。

ただ、三井住友VISAエブリプラスには、ポイントを最大3倍にアップさせる裏技がありますので、エブリプラスの裏技を活用することで、ポイント還元率を1.5%にすることができます。

マイ・ペイすリボとは?マイ・ペイすリボに登録するメリットとは

三井住友VISAエブリプラスのポイントアップの裏技

三井住友VISAエブリプラスは、三井住友VISAカードのマイ・ペイすリボ専用のクレジットカードとなりますが、三井住友VISAカードのマイ・ペイすリボは、1回目の支払いではリボ払いの手数料がかからず、2回目から手数料がかかるサービスです。

また、三井住友VISAエブリプラスのマイ・ペイすリボは、リボ払いの手数料がない月は通常のポイント倍率ですが、リボ払いの手数料がかかる月は、ポイントが3倍になる特徴があります。

マイ・ペイすリボは、いつでも支払い金額を変更することができますので、今月は1万円の支払い、来月は3万円の支払い、再来月は5千円の支払いというように、その都度支払額を変更することができます。さらに、マイ・ペイすリボの毎月の設定金額を10万円、あるいは30万円といった高額設定にすることで、リボ払いを利用せず、常に1回払いで支払いをすることも可能です。

三井住友VISAカードのマイ・ペイすリボは、好きな時に好きなタイミングで、自由に毎月の返済金額を変更することができますので、状況に合わせて様々な支払いができるサービスです。

そこで、三井住友VISAエブリプラスでポイントをアップするには、マイ・ペイすリボを活用して、1回目の支払いでほぼ全額を支払う設定にし、2回目の支払いで残りを支払う設定にすることで、リボ払いで支払う手数料よりも、ポイントで受け取る金額のほうが多くなります。

三井住友VISAエブリプラスの裏技

※3万円の買い物をした場合
1回目の支払い:マイ・ペイすリボで2万円の設定にする
2回目の支払い:マイ・ペイすリボで残りを支払う

上記は、仮に3万円の買い物をして、1回目で2万円を支払い、2回目で残りの全額を支払う設定にした場合の例です。

上記例では、買い物代金の3万円に対してポイントが3倍になりますので、受け取るポイントは90ポイント(450円相当)です。リボ払い手数料は、2回目に支払う1万円に対して発生しますので、1日あたりの手数料は5円前後となり、30日間の手数料としても150円ほどです。

そのため、上記例ではポイント付与で450円を受け取り、手数料で150円を支払いますので、実質300円のお得となります。

上記は、仮に3万円の買い物をした場合として記載しましたが、極端に言えば3万1円の買い物をして、上記手順と同じように行うと、手数料がほぼ0円でポイントだけを受け取ることができるようになるのです。

三井住友VISAエブリプラスは、上記の方法を活用することで、ほとんどリボ払い手数料を支払わずに、ポイントだけを受け取ることができます。

しかも、三井住友VISAエブリプラスは年会費無料で、ETCカードや家族カードも無料で取得することができますので、三井住友VISAエブリプラスは、かなりお得なクレジットカードなのです。

マイ・ペイすリボの裏技でポイントが3倍になるのは、三井住友VISAエブリプラスだけですから、エブリプラスはポイントを貯めたいという方に最適なクレジットカードと言えるでしょう。

三井住友VISAエブリプラスは年会費無料でいつでもポイント3倍

このページの先頭へ