三井住友VISAエブリプラスの審査基準・審査難易度・審査通過率
三井住友VISAエブリプラスは、三井住友VISAカードのマイ・ペイすリボ専用のクレジットカードとなりますが、三井住友VISAエブリプラスは、いつでもポイントが3倍になるお得なクレジットカードです。
しかも、三井住友VISAエブリプラスは年会費無料で、家族カードやETCカードも無料で利用することができますので、非常に人気の高いクレジットカードなのです。
では、三井住友VISAエブリプラスの審査はどうなのでしょうか。三井住友VISAエブリプラスの審査基準や審査の難易度、審査通過率はどれくらいなのでしょうか。
三井住友VISAエブリプラスは年会費無料でいつでもポイント3倍
三井住友VISAエブリプラスの審査基準・審査の難易度
三井住友VISAエブリプラスは、三井住友カードが発行しているリボ払い専用(マイ・ペイすリボ専用)のクレジットカードですが、三井住友VISAエブリプラスの審査基準や審査の難易度については、三井住友VISAカードの最もスタンダードな三井住友VISAクラシックカードとほぼ同程度となります。
三井住友VISAクラシックカードは、三井住友VISAカードの最もスタンダードな一般カードとなりますので、極端に審査が厳しいといったクレジットカードではありません。普通に仕事をされている方で、他社の返済に遅れや延滞がない方なら、通常どおり取得することができるクレジットカードです。
そのため、三井住友VISAエブリプラスの審査についても同様に、普通に仕事をされている方はもちろん、大学生や専門学生といった学生の方や18歳~19歳の未成年の方でも、三井住友VISAエブリプラスに入会することができます。
ただ、仕事をしていない場合、過去に長期的な延滞を繰り返したケースでは、三井住友VISAエブリプラスを取得することはできません。
これは、三井住友VISAエブリプラスの審査に限らず、他のクレジットカードでも同じですが、クレジットカードの審査では、返済能力がない方にはカード発行が見送られることとなりますので、仕事をしていること、安定した収入を得ていることが必須なのです。
三井住友VISAエブリプラスの審査通過率
三井住友VISAエブリプラスの審査通過率は、三井住友カード側から正式な発表はなされていませんので、正確な数値は不明です。
ただ、これまでに三井住友VISAエブリプラスに申し込みをした会社の同僚や後輩、友人や知人の審査結果をまとめると、ほぼ全員が三井住友VISAエブリプラスの審査に通過することができていました。また、既にクラシックカードやアミティエカードなどの三井住友VISAカードを所有しているケースでも、2枚目のクレジットカードとして通常どおり取得することができています。
そのため、三井住友VISAエブリプラスの審査については、他のクレジットカードとほぼ同程度と考えられますので、エブリプラスの審査難易度についても、それほど高くないと言えるでしょう。
三井住友VISAエブリプラスは、年会費無料でポイントが3倍になる非常にお得なクレジットカードです。しかも、三井住友VISAカードのポイントは、非常に使い勝手の良いポイントとなりますので、ポイントがどんどん貯まる三井住友VISAエブリプラスは、かなりお得なクレジットカードなのです。
三井住友VISAエブリプラスの審査についても、高校生を除く18歳以上の方なら、どなたでも申し込みをすることができますので、安心して利用することができるでしょう。