三井住友VISAエブリプラスの年会費・ETCカード・家族カード年会費
三井住友VISAエブリプラスは、三井住友VISAカードが発行しているクレジットカードとなりますが、三井住友VISAエブリプラスはポイント還元率が非常に高いクレジットカードとして人気があります。
三井住友VISAエブリプラスのポイントは、他の三井住友VISAカードの3倍となる1.5%のポイント還元率となりますので、どんどんポイントを貯めることができるのです。
では、三井住友VISAエブリプラスの年会費はいくらなのでしょうか。エブリプラスのETCカードや家族カードは年会費がかかるのでしょうか。
三井住友VISAエブリプラスは年会費無料でいつでもポイント3倍
三井住友VISAエブリプラスの年会費
三井住友VISAエブリプラスは、年会費無料のクレジットカードです。他の三井住友VISAカードには、条件付きで年会費が無料になるクレジットカードもありますが、三井住友VISAエブリプラスの年会費は、永年無料で利用することができます。
また、三井住友VISAエブリプラスは、電子マネーのiDやWAONなども利用することができますが、こちらも無料で利用することができます。
三井住友VISAエブリプラスは年会費無料で、ポイントだけをどんどん貯めることができるクレジットカードです。エブリプラスのポイント還元率は、業界最高クラスの1.5%となりますので、非常にお得なクレジットカードなのです。
三井住友VISAエブリプラスのETCカード・家族カードの年会費
三井住友VISAエブリプラスは、追加カードとしてETCカードや家族カードを利用することができますが、三井住友VISAエブリプラスはETCカードも家族カードも無料で取得することができます。
ただ、エブリプラスのETCカードについては、1年間に1度も利用がない場合のみ、年会費として500円+消費税がかかりますが、ETCカードを通常どおり利用していれば、いつでも年会費無料で利用することができるようになります。
三井住友VISAエブリプラスの年会費
クレジットカード:年会費無料
家族カード:年会費無料
ETCカード:初年度年会費無料、翌年も年会費無料(条件付き)
※エブリプラスのETCカードは、年に1回でも利用すると年会費が無料になります。利用がない場合には500円+消費税がかかります。
三井住友VISAエブリプラスは、ポイントをどんどん貯めることができるお得なクレジットカードです。
しかも、エブリプラスは年会費無料で、ETCカードや家族カードも無料で取得することができますので、一切料金がかからずに、ポイントだけを貯めることができるのです。
三井住友VISAカードは、電子マネーのiDやWAONなども利用することができますので、非常に便利なおすすめのクレジットカードなのです。