JQ CARDセゾンの18歳~19歳未成年者の審査・学生のカード発行条件

JQ CARDセゾンJQ CARDセゾンは、JR九州(九州旅客鉄道株式会社)のクレジットカードとなりますが、JQ CARDセゾンを利用すると、アミュプラザの買い物が5%OFF、JRグループのホテル宿泊料金が10%OFFなど、様々な割引優待を受けることができるようになります。

また、JQ CARDセゾンは、1年間に1度でもJQ CARDセゾンを利用すると年会費が無料になるクレジットカードですから、JQ CARDセゾンは実質年会費無料のクレジットカードなのです。

では、JQ CARDセゾンは、18歳~19歳の未成年者でも審査に通るのでしょうか。大学生や専門学生といった未成年の学生でも、JQ CARDセゾンのカード発行条件を満たすことができるのでしょうか。

年会費初年度無料!JCBカードはセキュリティも付帯サービスも充実

JQ CARDセゾンの18歳~19歳未成年者の審査

JQ CARDセゾンは、クレディセゾンが発行しているJR九州のクレジットカードとなりますので、カード審査はクレディセゾンが行っています。

そこで、JQ CARDセゾンの申し込み条件は、18歳以上(高校生を除く)で電話連絡が可能な方となりますので、JQ CARDセゾンは18歳~19歳の未成年の方でも、通常どおり申し込みを行うことができるクレジットカードです。また、JQ CARDセゾンは、大学生や専門学生、短大生といった学生の方でも、通常どおり申し込みが可能なクレジットカードとなります。

ただ、18歳~19歳の未成年の方がJQ CARDセゾンに申し込みを行う場合には、申し込みを行う方が社会人なのか、学生なのかによって、申し込み条件や審査基準が異なるようになります。

18歳~19歳の社会人の場合

18歳~19歳の社会人の方(学生以外の方)が、JQ CARDセゾンに申し込みをする場合は、何らかの仕事をしていることが条件となります。

クレジットカードの申し込みでは、専業主婦の方や学生の方以外は、申し込みを行う本人が仕事をしていること、収入を得ていることが必須です。仮に、何も仕事をしていない、何も収入がないとなると、クレジットカードを作ることができなくなりますので、カード審査に落ちてしまうこととなります。

18歳~19歳の学生の場合(大学生・専門学生・短大生など)

18歳~19歳の大学生や専門学生、短大生といった学生の方は、JQ CARDセゾンの申し込みの際に「学生」として手続きを行うこととなります。

その際に、学生の方は社会人の方とは異なり、仕事をしているかどうかはあまり重要視されませんので、学生の方はアルバイトをしていなくても、仮に全く収入がなくてもJQ CARDセゾンに申し込みを行うことができます。ただ、学生の方は、カード審査時に学生証が必要となる場合がありますので、事前に準備をしておくほうが良いでしょう。

18歳~19歳の未成年者がクレジットカードを作る時の注意点

18歳~19歳の未成年の方が、クレジットカードに申し込みをする際には親の同意が必要です。これは、「学生」「社会人」に関係なく、18歳~19歳の方がクレジットカードを作る際には必須となりますので、親権者の方には事前に伝えておくほうが良いでしょう。

JQ CARDセゾンは、JR九州グループのクレジットカードということもあり、JRの乗車券がかなり安くなるクレジットカードです。しかも、JQ CARDセゾンなら、JRグループのホテルやレストランで、5%~10%の割引優待を受けることができます。

さらにJQ CARDセゾンには、セゾンカードとしての優待サービスもありますので、かなりお得なクレジットカードなのです。

三井住友VISAカードは安心・信頼のクレジットカード

年会費初年度無料!JCBカードはセキュリティも付帯サービスも充実

このページの先頭へ