JCB一般カードの年会費・ETCカード・家族カードの年会費

JCB一般カードJCB一般カードは、株式会社ジェーシービーが発行しているJCBオリジナルシリーズ(プロパーカード)となりますが、JCB一般カードはオリジナルシリーズの中で、最もスタンダードなクレジットカードです。

JCB一般カードは、JCBが直接発行しているクレジットカードということもあり、セキュリティーが万全で、付帯サービスも充実しているクレジットカードなのです。

そこで、JCB一般カードの年会費について、JCB一般カードのETCカードや家族カードの年会費についてまとめました。

年会費初年度無料!JCBカードはセキュリティも付帯サービスも充実

JCB一般カードの年会費

JCB一般カードは、ジェーシービーが直接発行しているJCBオリジナルシリーズ(プロパーカード)ですが、他の提携カードとは異なり、非常にステータス性の高いクレジットカードです。

また、JCB一般カードは付帯サービスが充実していますので、国内旅行や海外旅行で万が一の時でも、安心して旅行やショッピングを楽しむことができます。

そこで、JCB一般カードの年会費については、クレジットカードを取得した初年度が年会費無料で、翌年以降は1,250円+消費税がかかります。

ただ、JCB一般カードには、年会費を無料にすることができる条件がありますので、条件を満たすことで、翌年以降も年会費無料で利用することができます。

JCB一般カードのETCカード・家族カードの年会費

JCB一般カードは、ETCカードや家族カードを追加することができますが、JCB一般カードのETCカードは年会費無料で取得することができます。JCB一般カードの家族カードは、1名に付き400円+消費税がかかります。

ただし、JCB一般カードの家族カードは、本会員と同じように年会費を無料にすることができる条件がありますので、条件をクリアすることで、JCB一般カードの年会費も家族カードも、どちらも年会費無料で利用することができるようになります。

JCB一般カードの年会費

クレジットカード:初年度無料、翌年以降は1,250円+消費税
ETCカード:年会費無料
家族カード:400円+消費税
QUICPay(クイックペイ):年会費無料
※JCB一般カードの年会費と家族カードの年会費は、条件を満たすことで年会費が無料になります。

JCB一般カードの年会費を無料にする方法

JCB一般カードの年会費を無料にするには、JCBのMyJチェックに登録して、1年間に50万円以上のクレジットカード利用で、翌年の年会費が無料となります。

これは、JCB一般カードの家族カードも同じ条件となりますので、年間50万円以上の利用があると、クレジットカードの年会費も家族カードの年会費も、両方共に年会費無料で利用することができるようになります。

JCB一般カードは、最高3000万円の旅行傷害保険や年間最高100万円のショッピングガード保険などの付帯サービスが、非常に充実しているクレジットカードです。しかも、JCB一般カードなら、安全性やセキュリティー面にも優れたクレジットカードですから、安心してクレジットカードを活用することができるのです。

JCB一般カードは、実質年会費無料のクレジットカードとなりますので、非常におすすめのクレジットカードなのです。

年会費初年度無料!JCBカードはセキュリティも付帯サービスも充実

このページの先頭へ